人生での大きなライフイベントを仕事にも活かしています!
人生での大きなライフイベントを仕事にも活かしています!
リライト事業部 西原めぐみ
営業2016年 中途入社営業
自己紹介
『素速く正確に!』と『謙虚な姿勢』がモットーです。
誰にでも公平に与えられている時間だからこそ、速いという要素はとても重要です。
ただ速いだけでは駄目でして、そこに正確さも加わるよう、心掛けています!
謙虚な姿勢は仕事における全ての基本です、いつでも初心を忘れずに!
性格は明るく話しやすい、とよく言って頂きます、何でもお気軽にご相談ください!
入社した経緯を教えてください。
以前の職場で、現在の社長と同僚で働いておりました。
育児休業が明けて仕事を探していたところ、お会いすることがあり、色々と相談に乗ってもらい終にはご一緒の会社でお仕事をさせて頂けることとなりました。
現在の部署のやりがいや
面白さについて教えてください。
仕事の面白さは沢山ありますが、その中でも不動産事業の「新規立ち上げ」に何度も関われることはとてもやりがいを感じています。
中小企業をメインに、時には社員さんよりも考えているのではないか…というほど結構クライアント様の中に入り込む会社です。月に社員よりも一緒にいる時間が長かったりします。だからそこの会社と同じもしくはそれ以上の気持ちで取り組むので成果として結果が出たときは嬉しく、その度に思い出に残ります。
また、全国各地に同じ想いの持った不動産・住宅会社が増えていくことで、その地域で住宅購入されるお客様に、クライアント様を通じてサービスが行き届いた時もやりがいを感じます。
仕事をする上で心掛けていること
お客様の立場に立って全てを考える、ことです。 なので、お客様のお家に現地調査にお伺いしたときは神経を研ぎ澄ませます。 お部屋に置いてあるものから、好みや家族構成などなど…読み取れることが沢山あるからです。 そして生活スタイルを想像し、使いやすくかつ費用もかけたり・かけなかったりと、色々と工夫を凝らします。その工夫の細かさが、私のこだわりです!
どんな人と働きたいですか?
スキルも大事ですが、一番は想いがあることが大切だと考えています。沢山のクライアント様と関わるので、常に自分に矢印を向けてアクティブになんでも一回やってみるという姿勢がある人や、住宅業界の情報をいろんな形で発信がしたい人と働きたいです。
今後やりたい仕事やビジョンはなんですか?
47都道府県全国でクライアントさんを持ち、そこで成功経験を積んでいくことは会社としての目標です。そして、最終的にはユーザーが求めていることを僕らが発信しなくてもクライアント様自身で気づいて発信できるような体制を業界全体で築いていきたいです。
ビジョンの実現に向けて取り組んでいることはありますか?
ユーザー目線で、時代にあったことは常に発信していくように取り組んでいます。また、ありがたいことに色んな環境で日々過ごしているので、 会社としてマネタイズできることで、且つ、クライアント様・その先のお客様が喜んでいただけることは追い続けていきます。
一日の流れ
- 6:00
- 自分の身支度、シャワー、家族の朝ごはん作り、子どもたちの送り出し
- 8:00
- 出勤、会社開店準備、清掃など
- 9:00
- 現場打合せ、図面作成、仕様まとめなど
- 12:30
- お昼ご飯休憩
- 13:30
- 仕事再開
- 18:00
- 帰宅、夕食の買い物、夕食準備
- 19:30
- 家族で夕食
- 20:00
- 子供たちとの時間、明日の準備、洗濯、掃除など
- 23:00
- 自宅トレーニング、ゲーム、ネットニュースチェックなど趣味の時間
- 24:00
- 就寝